ご依頼、手続きのながれ
問題解決につながるまでの全工程
実際にご依頼いただくまでの手続きと依頼後の流れをご紹介しており、メールでの最初のご相談から面談、必要書類の収集、委任契約の締結とその後の解決につながるまでの全工程をわかりやすく説明しています。ご依頼主様のご希望を丁寧に伺いながら、スムーズに問題解決に向けて手続きを進める大まかな流れを把握していただけるため、依頼を検討されている場合の参考にお役立てください。
依頼を検討したら
メールでお問い合わせ
ご依頼をお考えの方はメールでお問い合わせを承っておりますので、本文に氏名、連絡先、返信方法を記入してお知らせいただくようお願いいたします。連絡に使う必要事項を明記していただけますとスムーズに返信ができます。メールを受け取り次第、相談者様へ担当者からご連絡いたしますので、連絡をお待ちいただき、担当者からの連絡で面談の予定のお話をいたします。
メールへ返信後に
面談の予定を調整
メールにてご依頼いただきますと、担当者より折り返しメールまたはご指定の返信方法でご連絡を差し上げ、面談の予定を調整いたします。折り返しのご連絡には迅速に対応し、相談者様のご希望に沿ったスケジュールをご提案できるよう努めております。相談者様の都合に合う日時が決まりましたら、ご指定の場所で面談となり、対応にお困りの事柄について相談していただけます。
面談では相談者様の
依頼内容を確認
ご依頼の際の面談では自宅、事務所、レンタルスペース、カフェなどご希望の場所で面談をして、ご希望の依頼内容を確認いたします。相談者様のご都合に合わせて、担当者が面談場所へ伺いますのでご希望に合う場所を柔軟に選べます。信頼と安心を提供できるようスムーズな面談を目指し丁寧に対応して、面談でご依頼が決まれば、必要書類の準備や提出手続きをサポートいたします。
依頼内容に応じて
必要書類の収集
ご依頼いただきましたら、対応に必要な書類収集からはじめ、戸籍の取り寄せや相続財産を把握するための財産調査などに必要な書類を集めます。例えば遺産相続手続きでは、相続財産の有無の調査や財産の評価をするため、後から見つかることがないよう漏れなく調査することが求められます。必要書類の取り寄せには費用が発生することがありますので、都度ご案内いたします。
金額の詳細をまとめた
お見積書を作成
必要書類が揃いましたら、詳細をまとめたお見積書を作成して、ご依頼に対してかかる金額をご提示できるよう準備します。依頼内容によって必要書類の金額や報酬の内容も変わりますので、細かな内容を明示してわかりやすくご説明できるよう準備いたします。ご依頼いただいた手続きが完了するまで、ご依頼者様へしっかりとご説明し、丁寧に対応いたしますので安心してお任せいただけます。
問題解決へ向けた
第一回のお打合せ
第一回目のお打合せでは、詳細な見積書のご提示や業務範囲の説明を行い、問題解決までの過程を明確にできるようわかりやすくご説明します。見積もりの内容と業務範囲などの説明にご納得いただけましたら、委任契約の締結をご案内いたします。ご依頼者様にご要望や疑問点があれば丁寧に説明をいたしますので、不安な点なく安心して手続きを進めていただけるよう心掛けております。
問題解決へつなげるべく
依頼業務に着手
ご依頼者様と委任契約が締結されましたら問題解決に向けて業務に着手し、遺産相続や遺言書の作成、補助金申請などを滞りなく解決へとつなげられるよう尽力いたします。ご依頼の内容により解決までにかかる期間に違いがありますので、業務終了までにご不安な点が無いよう丁寧かつ迅速に対応いたします。遺産相続や補助金の申請など、ご依頼主様のお悩みを解決できるよう努めています。
第二回のお打合せと
現状を業務報告
業務に着手した後の第二回目のお打合せでは、業務の進捗状況をご依頼主様へ報告し、現在の状況を共有します。問題点があれば詳細にご説明し、適切な対応策を検討してスムーズに問題解決ができるよう対応いたします。依頼内容に難しい法律が関わる場合はわかりやすくご説明して、ご依頼主様との信頼関係を大切に、安心して解決の時までお待ちいただけるよう努めています。
進捗に合わせ
必要に応じてお打合せ
第二回目のお打ち合わせ以降に、進捗の報告や問題点のご説明が必要な場合は、必要に応じてさらにお打ち合わせを行います。ご依頼主様に報告が必要な場合や、追加でご説明しなければならない場合もございますので、その都度ご連絡いたします。追加のお打ち合わせでも、状況を丁寧にわかりやすくご説明して、ご依頼主様のご不安な点を解消できるよう努めてまいります。
手続きが終わったら
業務完了報告
すべての手続きが終わりましたら業務の完了となりますので、ご依頼主様へ業務完了の報告をいたします。遺産相続や不動産の相続では関係する相続人も多く、ご依頼主様とご家族様のご負担も大きいですが、経験豊富な行政書士が代理で対応することで、負担の軽減になるとともに迅速に解決へとつながります。ご依頼主様がお困りの問題を解決できるよう尽力してまいります。